Heidelberg:街中の風景(2013年4月)

2013年GWの旅、最初の目的地はドイツ・Heidelberg(ハイデルベルク)。Frankfurt(フランクフルト)空港からの列車は、定刻より10分遅れて発車。残念ながらドイツでは列車が遅れるのは日常茶飯事です。旅程を組むときは、乗り継ぎ等余裕を持ったスケジュールを考えることが非常に重要です。空港からの列車で一緒になったスイス在住の日本人女性曰く、ある時空港方面に向かう列車が2時間遅れ、列車の中で怒号が飛び交ったとか。私も乗っていた列車が走行中に徐々に遅れだし、定刻の1時間半後にようやく到着したときには、公演に間に合わないのではとひやひやした経験があります。

Heidelberg Hauptbahnhof(中央駅)のコインロッカーに荷物を預けて街中へ。スーツケースが入る中型は24時間4 EUR、大型は6 EUR。さすが観光地、ロッカーの数はかなりありました。時期的なものもあるかもしれませんが、空きロッカーも沢山ありました。

送信者 Heidelberg 2013.04

小雨が降る生憎の天気の中、駅前から33番のバスでRathaus/Bergbahnへ。City-Ticket 1.10 EURでした。20分ほどで城へのケーブルカー乗り場前に到着しましたが、17:30の最終入場には間に合わないので、ケーブルカーには乗りませんでした。

ケーブルカー乗り場。

Schloss Heidelberg(ハイデルベルク城)。以前Heidelbergを訪れたときは時間がなかったので、一度見物したいと思っていたのですが、残念ながら今回も果たせず。もっともドイツの友人には、「城と言っても廃墟なのに、何故日本人にそんなに人気があるのか分からない。Schloss Neuschwanstein(ノイシュヴァンシュタイン城)なら外観も中も綺麗だから分かるけど」と言われてしまいました(苦笑)。

Rathaus(市庁舎)。中の観光案内所で地図を貰いました。中央駅までは徒歩で30~40分かかるとのこと。バスなら先ほどの33番に乗るようにと言われました。せっかく観光に来たからには、勿論徒歩で向かいます!

Heiliggeistkirche(聖霊教会)。

天気が悪いせいか、人通りもまばらなHauptstrasse(中央通り)。

Universität Heidelberg(ハイデルベルク大学)。建物は幾つかあります。ここにはMuseum(博物館)の表示あり。

有名な学生牢(Studentenkarzer)は既に閉館していました。

ドイツで桜と言えば八重桜です。

Necker(ネッカー)川のほとり。ここまで歩いてきて、Karl-Theodor-Brücke(カール・テオドール橋)を見るのを忘れていたことに気がつきました! 船の奥にかすかに写っています・・・。

次回への宿題が山積みとなったHeidelberg観光でした。

Booking.com

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください